友人はその昔、休み時間に屁がしたくなって
「叫び声と一緒にかまして誤魔化してしまおう(゚∀゚)」
と思いつき
「わーっ!!」
と叫んで屁をこいたが
タイミングが遅れ、
クラス中の注意をひきつけてから放屁ぶちかました。
友人の北村と海へボート釣りに出かけた朝の会話。
私「今日は風だいじょうぶかな?」
北村「だいじょうぶ、心配のさの字もねぇよ。」
よけい不安になった。
友達の携帯をみせてもらってたんだ。
そしたらところどころに変な名前のやつが混じってんの。
そのなかに【幼獣ゴッド】ってのがあってさ。
だれぞこれwwww
って笑ってたら俺だった。
友達が「歴史とか勉強する意味ねぇよ。過去じゃん」と言ってきた。
僕は迷わず彼の右頬をぶん殴った。
友達は半泣きになりながら「何すんだよ!」と叫んだ。
僕はもう一度拳を振り上げる。
咄嗟に防御の姿勢をとる友達。
拳を下ろしながら僕は言った。
「そうやって防御できるのも過去を学んだおかげだろうが!」
ハッと何かに気付いたように、友達は涙を流し謝ってきた。
僕はテキトーな事を言ったのに何コイツ泣いてるんだと思った。
小学生の時の話。
理科実験室で先生が机に布をかけて、その上から薬(?ビーカーに入ってた)をかけたらボンって音がした。と同時に、後ろの席の田中が屁をこいた。
クラス爆笑 田中も爆笑 先生も爆笑
先生は気を取られたのか布に薬をかけすぎて煙がブオーッって出て、煙は止まらず非常ベルが鳴り出した。
当然全校避難ってことになって、消防車とかたまたま通りがかった市会議員の視察団とか来て大騒ぎになった。
帰りの会、教室の隅で涙ぐむ煙を出した先生(若いイケメン)。
女子たちもボロボロ泣いてて「田中君がおならをしたのがいけないと思います」「私もそう思います」の大合唱。
田中は「ええ~~~っっっっっ??!!!」って顔してた。
翌日には田中の屁に引火して理科室が吹き飛んだことになってて、田中は中学卒業まで町一番の有名人だった。
体育の時間に先生が説明してるときに、隣りのやつがおもむろに雑草を抜いて俺に小声で、
「何だと思う?これね、ミキプルーンの苗木。」
吹き出した俺は、先生にボードの角で殴られた。
俺が中学生時、
「男子の髪は耳にかからない程度の短髪」と校則が変更された際にはモヒカン刈りで登校し、
「制服スラックスのスリム・ドカン改造禁止」とされれば\'60年代テイストのパンタロン型に改造する、
俺たちの世代最強のネタ小僧、S木という男がいた。
そして3年生の春、身体検査が行なわれ、「男子はジャージを上下脱ぐこと」と連絡用プリントに明記されていた。
その学校では男子は体育館でひとまとめに行なわれる(女子はクラス別に保健室)のだが、俺たちのクラスを受け持つのは30代前半くらいの若い女医。スリムでなかなかの美人だった。
行列に並びながら仲間と「おい、たまんねーな」とふざけていると、にわかに体育館の後ろの方が騒がしくなった。
そしてそのざわめきは次第に大きくなり、やがて大歓声へと変わっていた。
大歓声に包まれながら現れたのはやはりS木。
しかも彼はジャージの上下どころかパンツや靴下、シューズも身に付けない文字通りの「全裸」で登場。
さらに彼の股間のワルサーP38はM16ライフルへと進化(勃起)していた。
「パンツを穿く事を義務付ける」・・・これを書き漏らした学校側のミスを彼は見逃さなかったのだ。
怒張するペニスに狼狽する女医に向かい歩を進めるS木。体育館は「S木コール」に包まれた。
朝学校行ったら、緊急の全校集会があった。
で、ぞろぞろ体育館に移動してたらクラスでもやんちゃなAが小声で
「いいか、何言われても笑うなよ、絶対笑うなよ?」
とみんなにふれまわってた。
Aが何をしでかしたのかワクテカしてたら、嫌われ者の教師Bが全員に正座させた挙句、
「いいか、黙って聞けよ。昨日・・職員室に忍び込んで・・・俺の机の引き出しにう〇こしたやつがいる」
と言った。
みんな一斉にうつ向いて肩ふるわせた。
特にうちのクラスは犯人がいるイメージが確定してるから、延々と続く説教のなか女の子まで鼻水垂らしかけて、必死に耐えてた。
マジ酸欠で死ぬかと思ったけど、今となってはいい思い出
友人が「オレって天才だよ。たった3日で完成させたもんね。普通にやれば、3年はかかるヤツなんだぜ!」って自慢して「ほらコレ!」ってジグソーパズルの箱を見せてくれた。
ジグソーパズルの箱をみると「3years(3歳児用)」って書いてあった。
一昨日の昼に友達二人とファミレスに行ったとき、混んでたから友達に名前書いてもらって待ってたら、暫くして
「三名様でお待ちの フ、フリーザ様~」
って呼ばれて、小声で
「こういうの書く奴必ずいるよな」
って言ったら、友達がいきなり
「さぁ!行きますよ!ザーボンさん、ドドリアさん!!」
って立ち上がった。
2016/06/30 | 1856 view
2015/10/17 | 8374 view
2014/06/09 | 8828 view